製品一覧
スピニング加工の特徴は原則金型一つで複雑な形状の金属製品を可能にします。
試作品から量産、多種少量にも適し、コストダウンがはかれます。



板厚5.0t
3.0tの機械工品のリングを溶接加工したドッキング製品
1製品1分前後で絞ることが可能。量産向きで1日500枚前後の加工可能。現在、板厚0.4t〜1.0tを絞っております。(SUSの場合)
材質:SUS、チタン

自動絞りに比べ4〜6倍の加工時間を要しますが、小ロット向きで、単品からある程度複雑な製品まで加工可能。
現在1.0t〜2.0tを絞っております。(SUSの場合)
材質:SUS



本装置組立ては、装置の設計/製造はお客様が担当し、組立からデバッグ/システム試験の後完成品としてお客様へ提供しております。
半導体/液晶/真空関連の組立が多い事から、弊社スタッフは装置組立に必要なメカ/エレキ関連の技能試験及び各認定試験に合格した者を担当とし、お客様に満足していただけるよう品質向上に努めております。



タイショーでは、多種多様の装置開発を承っております。
お気軽にご相談ください。
ヘラ絞り加工された製品は狂いが少なく溶接加工によるゆがみが他のどの加工より少なく済む事で製品の精度を損なうことがありません。
ヘラ絞り加工は、金属板を回転させヘラ棒でなでるように動かし、金型に押し付けながら成形します。


通常2000mm位の製品を製作する際には1000t位の圧力を掛け制作しますが、弊社の加工は70tほどの圧力で送りプレス加工で制作が可能な為型代安価に仕上がり全体のコストダウンに繋がります。

■スピニング絞り加工 ■プレス絞り加工 ■機械加工 ■溶接加工(ドッキング製品)
■パンチング材加工製品 ■金型制作 ■治具製作 ■電解研磨 ■バフ ■水取板溶接用治具











※材料の販売、スクラップの買取相談承ります。